
こんにちは。
転職回数8回以上、年を重ねるにつれて出不精ぎみのSAKURAです。
昔は体を動かすことが好きでしたが、40歳ぐらいから腰痛&膝痛に悩まされ愛犬との散歩以外の運動は職場で利用者さんとするラジオ体操ぐらいでした”(-“”-)”
私が初めて振動マシンを体験したのは以前勤務していたデイサービスでした。
デイサービスの利用者さん達は乗っているだけで筋力アップ、骨粗しょう症予防効果のあると言われている振動マシンを好んで使用されていました。
我が家でも2021年1月に振動マシンを購入。
2021年1月に購入した我が家の振動マシン👇
両親は毎日ブルブルしています。(私は週に2~3回ぐらいですが・・・。)
家族で振動マシンを使用した感想とお勧めする理由をお伝えします。
この記事を最後まで読んで頂くと我が家にも振動マシンが欲しいと思われるはずです(^^♪
振動マシンの効果は?
デイサービスの所長から
「乗っているだけで筋肉と骨を刺激してくれて筋力アップやバランス力アップの効果がある。」
と聞き、仕事終わりに毎日乗っていました。
2021年1月に振動マシンを購入した理由はコロナの影響で両親がジムに通いにくくなったからでした。
振動マシンは宇宙から帰ってきた宇宙飛行士が、筋肉や骨の衰えを短時間で回復させるために乗っているだけで、振動盤(土台部分)からのシーソーのような動きによりインナーマッスル(骨に近い筋肉)や骨に刺激を与えてるために作られたマシンです。

筋肉や骨に刺激を与えることでどうなるの?

これから私と両親の振動マシンを使用して体感した効果についてお伝えします。
筋トレの4倍の効果が期待できる!
上下運動だけでなく左右運動を組み合わせることで背中、腹部の筋肉などの筋肉を鍛え、インナーマッスルを同時にバランスよく鍛えることができます。
マシンのどこに足を乗せるかで刺激される筋肉が違うことが体感できます。
例えば、👇のように足を閉じて乗った場合

弱めの振動で足や骨盤底筋が刺激されている。
私は足を狭めて乗っている時は背中を伸ばし天井から吊られているイメージでお尻に力を入れ骨盤底筋を意識して乗っています。
高齢者で使い始めの人は足を狭めて乗るから始められることをおススメします。
次に足を広げて乗った場合👇

背中・脇腹、お尻と大腿部に効く!!
振動マシンを購入してばかりの頃はただ乗っているだけでした。
速度はMAXまで上げて激しくブルブルしていましたが、

もっと効果が上げることはできないかぁ?
そこで参考にしたのが👇

振動マシンでブルブルしながらスクワットをするようにしました。
毎日1日2回、スクワットをしながら10分間ずつ振動マシンを続けること3週間、

SAKURA、振動マシンを使うようになって痩せた?
と見た目でも分かるぐらい特に下半身が痩せ、お腹周りがきつかったパンツがスッと入るようになりました(*^_^*)
また、膝の調子が悪い時に振動マシンに乗ると膝周りの筋肉が緩み、痛みが楽になることもありました。
足を前後に開いた場合👇

体が前後に揺れてバランス感覚が鍛えられそう!
バランスを取ろうと足先に力が入り、体感的にはふくらはぎが鍛えられている感じがします。
骨に刺激を与えるため、骨が強くなる!
骨は刺激を与えると自ずと鍛えられ丈夫になる性質があります。刺激が与えられると、骨の弱くなった部分は自然と強化され、折れにくくなります。
そのため、骨粗しょう症にも 効果が期待されます。
骨折した際に整形外科で行われる治療の1つに超音波治療がありますが、これも骨に振動を与えることで骨折部の骨癒合を促進する目的で行われています。
その他にも効果があります!
シーソーのような動きで、骨や姿勢のゆがみを整えてくれます。
振動マシンに乗りしっかりバランスを取ることで、バランス感覚が向上し、転倒防止にも役立ちます。
振動マシンの使用法
使い方のポイント
・振動マシンに乗り、軽く膝を曲げた状態でお尻を少し後ろに引く。
・姿勢を保ち、お腹と背中に力を入れる。 ・高齢者は足幅は狭めで、慣れてきてから足幅を広げる
・少しずつスピードを上げていく。
搭載されている機能
自動で振動速度が切り替わるオートモードを5種類搭載。お好みのスピードを99段階で調節することができます。
使用上の注意
ペースメーカーを使用している人や、妊娠中の女性は使用できません。
また、健康を害する恐れがあるため長時間の使用も控えてください。
まとめ
購入した約1年前は

すぐに飽きてしまい使わなくなるのでは・・・?
と思っていましたが、70歳代の両親はテレビを見ながら毎日ブルブルしています。
続けることで

足腰が弱らないように今日も運動した。
という満足感を得ることができて習慣化できているようです。
乗るだけで、楽々本格的ナトレーニングを1台で可能なトレーニングマシン。
この記事をきっかけに我が家にも振動マシンを購入してみようかしら?と感じてもらえたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^_^*)
人気ブログランキング・にほんブログ村に参加しています。
クイックして頂けたら励みになります。
よろしくお願いします👇