ダイエットの必需品といえば体重計ですよね。
我が家の体重計は昔ながらのアナログ式だったので、ダイエットを最新式のデジタル式の体重計を購入することにしました。

悩んだ末に私が購入したのがこちらの体重計です。
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)
ヤフーショッピングで送料無料で税込み6990円で購入しました。

5のつく日キャンペーンが適応される5日に購入し、
PayPayポイントが1054円相当獲得できました。
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)を使用して感じたメリット&デメリットについて、体重計の専門アプリにアップロードされた私の体重や基礎代謝などのデーターを公開します。
-
-
40歳代メタボ看護師が本気でダイエットに挑戦 ①目標設定&計画
10kg太ってしまったことで体調面では膝・腰痛の悪化、疲れやすいなど、精神面では鏡に映った姿を見て落ち込んでしまうなどの問題が浮上。今までゆるいダイエットには挑戦したことがありましたが、本気でダイエットに取り組むことにしました。
目次
ずぼらな人におススメ!! Anker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)はすごいです
他のメーカーさんの体組成計と比較して値段がお手頃価格だったのですが、口コミがかなり良かったので購入しました。
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)の特徴や選択のポイント、使用した感想をお伝えします。
1万円以下でこのコストパフォーマンスはすごいと感じた点
①体重体組成計に乗れば自動でスマホにデーターを送ってくれる
専用アプリ(EufyLife)をインストールして年齢や体重などを入力、スマホとBluetoothで接続してから自宅のWi-Fi設定を行えば準備OKです。
一度、Wi-Fiに接続すれば体組成計にのるだけでデータが自動で同期され、アプリを起動する必要はありません。
体重計に乗るだけでWi-Fi経由でアプリと連携し、体重・BMI・脂肪率体重・筋肉量・心拍数・筋肉量・骨量・水分量・たんぱく質・基礎代謝量・内臓脂肪・体脂肪・除脂肪体重・体内年齢・ボディタイプ・骨格筋量・皮下脂肪率が専門アプリに自動的にアップロードされます。
専用アプリ内では体重や体脂肪率などの項目をグラフでの確認や、設定した目標に対しての進捗管理ができ、さらに、計測データに基づいて3Dモデリングされた体型を専用アプリ内で確認できます。
②スマホでデータ管理ができ、iPhoneユーザーはヘルスアプリと連携できる
すぐにデータをスマホでチェックできるので便利で、グラフで表示されるため数値の変動が一目で分かります。
簡単に測定データがスマホに記録されていくので、測定するのが楽しみになります。

③TANITAの体重体組成測定結果比較しても数値にほぼ相違はなく信頼できる
職場でTANITAの体重体組成計で令和5年1月26日に測定した結果がこちらです。

昔はもっとスリムだったんです・・・。
こちらはAnker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)購入後の令和5年2月13日に測定した結果です。
1月26日よりも体重が2キロ程増えているので正確な比較はできませんが、基礎代謝量以外の数値は相違はなさそうです。
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)のデメリット
デメリットは特にないですが、もう少し早く測定できれば・・・。
測定時間は15秒ぐらいなのですが、足をのせる所が冷たいのでもう少し短いといいのかなぁ。
私は1人で使用していますが、家族で共有で使用される場合は別々のスマホで各々のアカウントを作れば自分の体重が他人に見られることもないのですが、体重差が3Kg以上ない場合に他の家族のデータがアプリに間違って同期されてしまうことがあるみたいです。
Anker Eufyの体重体組成計を購入して1週間の私の体重・BMIなどのデータを公開
毎朝、起床直後に測定しました。
その結果がこちらです。
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)を購入し、1週間目の測定結果を見てもらうと一目瞭然ですが、
全く痩せていません!!
痩せていない言い訳
①有休中で家でゴロゴロしている時間が増えた。
②動かないため便秘がちになった。(毎日、運動に取り組まなかった)
③スナック菓子は食べないようにしたが、ジュースやコーヒーをがぶ飲みしていた。
どんなに良い体組成計を購入し、毎日測定しても痩せるための努力をしないと簡単には痩せません。
1食595円〜 管理栄養士&医療専門チーム監修の、カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】
「腰のお肉がヤバい!?」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】
まとめ
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro (体重体組成計)を購入し、ダイエットへのモチベーションは上がりましたが、体重は先月よりも増量しました。
今後、ちゃんと痩せれるように取り組むこと。
毎日、運動(自転車20分間以上又は振動マシンでスクワット)をする。
甘い飲み物は禁止。(コーヒーはノンカロリーシュガー使用)。
腸内環境を整えるためにビオフェルミンを飲む。
こんなんで痩せれる?と思われたこのブログの訪問者の方は今後の私のダイエットの経過を暖かく見守ってもらえたらうれしいです。
ぼちぼち頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。