おススメ 転職

看護師転職サイトは担当者次第!複数のサイトに登録しましょう

 

病院を退職しました。色々あって大変だったから次の職場は長く続けられるような所にしたいです。
転職先を探す手段としてハローワークと看護師転職サイトではどちらがいいのかなぁ?
悩んでいる人
 
看護師SAKURA

私も看護師転職サイトを利用し、希望どおりの条件で転職先を見つけたことがあります。

初めて看護師転職サイトを利用する場合はどこを利用すれば良いのか悩んでしまいますよね。

 

私はいくつか登録を試みましたが、住んでいる地域が対象外のサイトもあり、利用したのは転職ランキング上位にも入っている全国対応の看護師転職サイトでした。

老健施設への転職の際、看護師転職サイト看護協会のeナースセンターの両方で求職活動を行いましたが、eナースセンターよりも看護師転職サイトの担当者の方の方が良心的であったので最終的には看護師転職サイトで転職が決めました。

 

私が看護師転職サイトを利用し転職先を決めた流れやどの看護師転職サイトを選んだらいいのかのポイントにお伝えします。

 

数社ある看護師転職サイトからどこを選べがいいの?

 

ネットで看護師転職で検索するとトップページにはいくつかの看護師転職サイトが紹介されています。
初めて看護師転職サイトを利用する際にどこを利用すればよいのか悩んでしまいますよね?

 

看護師SAKURA

どこの看護師転職サイトを利用するのかを決める最初のポイントは住んでいる地域の求人数を沢山もっているかどうかです。私は九州の田舎に住んでいるため利用できない看護師転職サイトがありました。

 

 

おススメの大手の看護師転職サイトはこちら

看護師転職サイトの中で求人数が最大!!レバウェル看護(旧看護のお仕事

非公開の求人が多く希望の条件にあった転職先を見つけやすいです。
担当者との連絡がLINEでも可能なのもおススメです。

転職活動を全面サポート!レバウェル看護(旧看護のお仕事)

 

 

 

全国的にまんべんなく求人数が多いナースではたらこ

 

 

美容クリニックへの転職を検討中の人におススメなのがマイナビ看護師

 


某大手看護師転職サイトにネットで登録後に直ぐに電話がかかってきて、簡単に転職の希望条件(日勤のみ、手取りが19万円以上、車通勤30分圏内etc.)などを伝え、翌日に地域の担当者から電話がありました。

 

担当者から聞かれたこと


今の職場を退職する理由や退職の時期
次の転職先の希望条件
いつまでに転職をしたいか
etc.

 

 

看護師SAKURA
電話で話をした担当者は私の話をきちんと聞いてくれて相談しやすい人で、気づくと40分ぐらい電話で話をしていました。

 

その後の連絡のやり取りはLINEでも行い、おススメの求人情報もLINEで送られてきました。電話は苦手なのでLINEで連絡が取れるのはとても良かったです。

 

いくつかの看護師転職サイトや看護協会のeナースセンターまたはハローワークも利用し、同じ求人を紹介されました。

各々で求職活動をサポートしてくれる担当の方がついてくれましたが、どこを利用して転職先を決めるのは担当者の方との相性だと感じました。

担当者の中には転職の希望条件と全くちがう転職先ばかりを勧めてくる方もいました。

 

看護師SAKURA

転職活動は孤独です。

親身になって話を聞いてくれ、的確な助言をしてくれる担当者がいる看護師転職サイトを選ぶことをおススメします。

 

面接で聞いた看護師転職サイトの担当者の人柄

老健施設の面接の時に

あなたを担当している看護師転職サイトの担当者さんとは今までも何度か付き合いのあるけど、とてもいい人よ。

他の人材会社の人の中にはとにかく就職させて、リターンを得ることが目的みたいな感じの人もいるけど、あなたの担当の人は希望する条件の転職先を探そうときちんと考えてくれる人。

いい人に担当してもらえて良かったわね。

師長

と言われました。

 

以前、別の転職サイトの方と電話で話をした時、私の希望条件よりも担当者のおススメの病院をごり押しされそうな勢いで話をされ、何度も電話がかかってきて、怖くなり着信拒否をしたことがありました。

 

どの転職サイトを利用するかよりも誰に担当してもらうかが大切だと思います。

 

まとめ

 

仕事をしながら、次の転職先を探すのに看護師転職サイトはとても便利です。


希望条件にあった求人情報を紹介してくれて、履歴書や職務経歴書のチェックや志望動機の書き方を教えてくれて、面接の日程も調整してくれます。

 

看護師SAKURA
私は看護師転職サイトの担当者に恵まれ、看護師転職サイトに登録してから約1カ月で転職先を見つけることができました。転職先との交渉をすべて看護師転職サイトの担当者が行ってくれたのでスムーズに転職活動ができました。

 

自分の希望条件に耳を傾け、希望に沿って転職先を提案してくれるような人が担当者になってくれたらいいのですが、もしそうでなければ看護師の転職をサポートしてくれるシステムは他にもあります。

 

看護師転職サイトの担当者が希望しない転職先を勧めたり良心的ではない場合は別の看護師転職サイトや看護協会のeナースセンターなどをを検討することをおススメします。

 

このブログを読んでくださった転職を考えている看護師さんに良い転職先が見つかりますように。

看護師転職についてもっと知りたい方は以下の記事で転職時に病院&施設の面接や施設見学で確認するべきことについて解説しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでください。

 

 

 

低費用で確実な退職代行【退職代行ガーディアン】

 

看護師SAKURA

レバウェル看護(旧看護のお仕事) 非公開の求人が多く希望の条件にあった転職先を見つけやすく、担当者との連絡がLINEでも可能なのもおススメです。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。
クイックして頂けたら励みになります。
よろしくお願いします👇


看護ランキング

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村

おすすめ記事

1

特別養護老人ホームの機能訓練は利用者もスタッフも参加していて楽しいと感じてもらえるようなレクリエーションがベストです。楽しみながら利用者さんが体を動かすことができ、スタッフが楽しそうだと利用者さんはさらに楽しんでくれます。

2

パソコンが苦手な私でもWordPressでブログが始めることが出来ました。分からないことは先輩ブロガーさんがブログやYouTubeで教えてくれます。この記事がブログやってみたいなぁと思っている看護師さんがブログを始めるきっかけになって頂けると嬉しいです。

3

適応障害・うつ病などのメンタルヘルスが原因で休職または退職する看護師の数は年々増えています。適応障害などには無縁のタイプだと思っていましたが、私は適応障害になってしまいました。

4

機能訓練指導員になってみませんか?利用者さんにとって特別養護老人ホームはもう一つの家であり、スタッフを家族のように慕ってくれる方がたくさんいて、病院の看護師さんだけでは味わえない様々な経験ができますよ。

5

適応障害と診断されたから休職するとは家族には言えなかった私が病気を受け入れることができてからは、「私は適応障害と診断されたんだ。」とよい意味で開き直ることができました。

6

口腔ケアはとても大切なケアの一つですが、嫌がられる利用者さんが多いです。他の人に口を触られるのは嫌ですよね。なるべく短時間でキレイにしてあげるために口腔ケアの便利グッズをうまく活用し、お口の中をキレイにしてあげましょう。

7

実施指導で機能訓練加算に関する書類をチェックされ、個別機能訓練加算をとっている期間と実施期間が記入されている機能訓練実施計画書が揃っていないと返金のペナルティが課されることもあります。

-おススメ, 転職