デイサービスによって看護業務に違いがあるのか?
デイサービスによって、看護師の仕事内容に違いがあります。
同じ1日型のデイサービスでも、看護師が入浴介助やレクリェーション担当などの業務に入るデイサービスと入らないデイサービスがあります。
入浴介助・レクリェーション・食事介助などの業務を介護職と協力して行っていました。
この記事では、デイサービスを転職先に考えられている方にデイサービスの選び方のポイントについてお伝えします。
看護師SAKURAのプロフィール
九州在住、看護師歴25年以上
病院(病棟・外来)・特別養護老人ホーム(機能訓練指導員)・透析クリニック・デイサービス・老健施設への転職経験があり、数多くの面接を受けてきました。
現在はリハビリ特化型のデイサービスで機能訓練指導員として在籍中です。
デイサービスの種類と特徴を理解する
デイサービスは高齢者の介護をサポートする大切な施設であり、看護師にとっても転職先として注目されています。
まずは、デイサービスの種類とその特徴を理解することが重要です。
それぞれのデイサービスは、利用者に提供するケアの内容や時間が異なります。
1日型デイサービス
利用者が朝から夕方まで一日を過ごすタイプで、日中の介護が必要な方や、家族の介護負担を軽減したいケースに多く利用されます。
看護師としては、健康管理や介助、医療ケアの提供が中心となります。
半日型デイサービス
午前または午後の半日だけの利用が可能で、比較的自立した利用者や、短時間のケアが必要な方に適しています。
看護師の業務は健康チェックやリハビリのサポートなど、軽度のケアが中心です。
リハビリ特化型デイサービス
リハビリに特化した施設で、理学療法士や作業療法士と連携してリハビリを提供します。
医療的な知識が役立ち、看護師としては利用者の状態に合わせたリハビリサポートや、医療管理が求められます。
徹底サポートの看護師派遣なら!レバウェル看護(旧看護のお仕事派遣)
自分のスキルや興味に合った職場を選ぶ
看護師としてのスキルや興味がどのデイサービスに合うかを考えましょう。
例えば、医療的な処置や健康管理に強い看護師であれば、1日型のデイサービスが適しています。
一方、リハビリに興味があり、利用者の回復を支援したい場合は、リハビリ特化型の施設が魅力的です。
勤務形態や働きやすさを確認する
デイサービスは基本的に夜勤がないため、プライベートの時間を大切にしたい看護師には魅力的な選択肢です。
しかし、施設によって勤務時間やシフト制度が異なるため、自分のライフスタイルに合った勤務形態を選ぶことが大切です。
特に半日型は、フルタイムで働くのが難しい場合や、短時間での勤務を希望する看護師にとって柔軟な働き方が可能です。
職場の雰囲気やスタッフの連携体制をチェック
転職を考える際、施設の雰囲気やスタッフ間の連携も重要なポイントです。
見学や面接の際に、現場のスタッフとのコミュニケーションが円滑に行われているか、利用者へのケアが丁寧に行われているかを確認しましょう。
また、リハビリ特化型デイサービスでは、理学療法士や作業療法士との連携が多いため、チームでの仕事に慣れているかも確認すると良いでしょう。
給与や福利厚生も比較する
給与や福利厚生も大切な要素です。
デイサービスは夜勤がないため、一般的な病院勤務に比べて給与が低い場合がありますが、その分生活のバランスが取りやすいです。
また、各施設の福利厚生や研修制度なども比較して、自分にとって働きやすい環境を見つけることが大切です。
1日型のデイサービズの看護師の業務内容
この2か所のデイサービスの業務内容を比較してみました。
有料老人ホーム系列のデイサービス
有料老人ホームの同敷地内にあったデイサービスで、利用者さんは9割以上がその有料老人ホームに入居されている方でした。
有料老人ホームから利用者さんの誘導は介護職の仕事で、看護師の業務は到着された利用者さんのバイタル測定、お茶の提供から始まります。
その後、入浴が始まりますが、看護師は入浴介助には入らず、入浴後の利用者さんに必要に応じて軟膏塗布や湿布の貼布のみを実施していました。
機能訓練を担当する看護師は、歩行訓練や下肢筋力訓練などの運動指導を実施していました。
午後からはレクリエーションが1時間ほどありましたが、介護職がメインで実施していました。
15時半からは利用者さんをホームに送り、片付け、終了。
残業はほぼなく、17時には退社できていました。
クリニック系列のデイサービス
クリニック系列のデイサービスは看護師は、1名で機能訓練指導員としての派遣されました。
理学療法士の管理者と介護職4名で、17~20名の利用者さんの対応をしていました。
利用者さんの到着後、介護職とバイタル測定、昼食後の内服薬の預かり、お茶の提供を行います。
午前中は入浴介助に週2~3回、介護職と一緒に入り、浴室担当と脱衣所担当に分かれ、平均10~15名ぐらいの介助をしていました。(入浴されない利用者は足浴を実施)
休憩時間はほぼなく、連絡帳を書きながらコーヒーを飲む程度でした。
午後からは当番制でレクリエーションを担当し、内容も自分で考えなければいけませんでした。
15時半からは利用者さんを車へ誘導、送迎業務以外のスタッフは掃除・翌日の準備し、17時には退社できていました。
1日型のデイサービスのタイムスケジュールなど詳しい内容は次の記事を参考にしてください。
-
デイサービス看護師の1日とは?具体的な仕事内容を徹底解説!
続きを見る
徹底サポートの看護師派遣なら!レバウェル看護(旧看護のお仕事派遣)
リハビリ特化型デイサービスの看護師の業務内容
半日型は一日型と比べて、送迎に出る機会が多くなります。
スタッフが少ない日は、午前の利用者さんの送迎後にそのまま午後の利用者さんのお迎えに行かないといけないこともあり、休憩が取れないこともありました。
看護師(機能訓練指導員)が中心となって、ボール体操や棒体操・マシン・平行棒内歩行訓練・立ち上がり訓練などを実施しました。
また、機能訓練実施計画書の作成やモニタリングなどの書類作業を担当していました。
機能訓練指導員についての詳しい記事はこちらをごらんください。
-
機能訓練指導員って何?看護師でもなれるの?
続きを見る
運動メニュー以外に、マッサージ・干渉波・ホットパック・メドマーなど整骨院系列ならではのサービスも提供し、地域では人気なリハビリ特化型のデイサービスでした。
リハビリ特化型のデイサービスについてはこちらの記事をごらんください。
-
リハビリ特化型のデイサービス(機能訓練指導員)に転職してみませんか?
続きを見る
リハビリ特化型のデイサービスは利用者さんのモチベーションも高く、スタッフも一緒に運動に参加するので、運動不足な方にはおススメの職場です。
看護師、准看護師、保健師、助産師の求人・転職は【レバウェル看護】
お金も働きかたにも“こだわる”あなたには【ナースではたらこ】
転職先にデイサービスを検討されている方へ伝えたいこと
デイサービスの看護師は、それぞれの事業所で仕事内容や待遇が異なることが多いです。
転職先のデイサービスのチェックするポイント
デイサービスへの転職を検討されている方は、見学時や面接時に以下のことを確認すると転職後の仕事内容がイメージしやすいです。
①どこの系列のデイサービスなのか?
社会福祉法人系列など大きな事業所のデイサービスをおススメします。
デイサービスは利用者さんの数が増減しやすく、売り上げに直結しやすいため、小さな事業所では昇給やボーナスに左右しやすいです。
②看護師の人数
小さなデイサービスは看護師の人数も少なく、1名しかいない場合も・・・。
急変時の対応や感染症対策など医療面での負担がかかってきます。
③看護師のレクリエーションの担当の有無
病院での勤務経験がないと、いきなりレクリエーションを担当することになることは結構なストレスです。
徹底サポートの看護師派遣なら!レバウェル看護(旧看護のお仕事派遣)
まとめ
デイサービスへの転職を考えている看護師は、まず施設の種類や特徴を理解し、自分のスキルやライフスタイルに合った職場を選びましょう。
デイサービスでの看護師の役割は、利用者の健康を守り、日々の生活を支える重要なものです。
自分に合った職場で、やりがいを感じながら働けるよう、しっかりと選びましょう。
デイサービスは、看護師は慣れてくると体力的・精神的に病院で看護師をしていた時よりも楽ですが、それゆえに物足りなさも感じてしまいがちです。
そのため、私は初めてのデイサービス勤務は派遣看護師をおススメします。
派遣看護師についてはこちらの記事を併せて読んでください。
介護・看護職のための単発バイトメディア『カイテク』
最後まで読んでくださりありがとうございました。
人気ブログランキング・にほんブログ村に参加しています。
クイックして頂けたら励みになります。
よろしくお願いします👇