過酷な病院実習、国家試験などを乗り越えて、看護師になったのに、実際に病院で働きだすと、あまりにも過酷な現場に幻滅。
職場に行くのがつらく、夜は眠れず、先輩看護師の言葉にビクビクとおびえる毎日。
看護師の仕事がこんなにきついなんて。
先輩看護師がこわい。
大きなストレスを抱きながら業務にあたっている一年目の看護師さんが沢山います。
私は新卒で就職した病院はまだ先輩看護師に恵まれていた方だと思いますが、

看護師の仕事が自分には向いていない。
看護師にならなければよかった。
私が看護師一年目の時に看護師を辞めたいと本気で思ったいくつかの出来事、そこからどのように2年目に繋げたのかについてお伝えします。
看護師1年目は本当に大変です
看護師国家試験に合格しても、直ぐに看護師として使い物になるわけがないです。
そんなこと先輩看護師も分かっているはずなのに、
なんで、あんなに厳しく指導するの?

それは、看護師1年目さんに早く仕事ができるようになってもらい、自分たちが楽をしたいからです。
看護師1年目さんが独り立ちできれば、自分達が抱えている業務を振れるし、夜勤の回数&残業が減らすことができるからあんなにも殺気立って指導しているのです。
看護師1年目は学生から社会人となり新しい環境に慣れるだけでも大変なのに、先輩看護師は早く仕事を覚えてもらうことを求められ、とてつもない緊張状態の中どうしたら先輩看護師に怒られずにすむのかで頭の中はいっぱいです。
もちろん優しい先輩看護師も数名いますが・・・。
しかし、ごく一部の先輩看護師が看護師1年目さんへの指導が行き過ぎてしまうことで、看護師の仕事を続けられなくなり、退職へ追い込んでいることを自覚して欲しいです。
看護師2年目になれば辞めたくなくなるの?
看護師2年目になっても、何度も辞めたくなることはあります。
私は看護師2年目の時に外科病棟から内科病棟に移動になり、人間関係が最悪で憂うつな毎日でした。
内科病棟は看護師同士の仲もあまり良くなさそうだしイヤだ!!
外科病棟で築いた先輩看護師との人間関係がリセットされ、内科病棟で再スタート。
内科病棟は看護師同士が派閥があり、私はどの派閥にも属せず孤独な日々。
「外科病棟に戻りたいです。」と信頼できる外科病棟の先輩看護師に相談し、1年後に外科病棟に戻ることができました。
ただし、外科病棟へ異動後はプリセプターや看護学生の担当などを任され、自分のキャパシティーを超える業務に耐え切れなくなり辞めたいと思っていました。
どうしても辛かったら無理しないで!
と退職を思う留まる必要はありません。
大きなストレスを抱えたまま仕事を続けているとメンタルが適応障害やうつ病を発症してしまうこともあります。
私も透析クリニックで働いていた時に患者さんとのトラブルが原因で適応障害と診断されたことがあります。
私がいた病院でも何人もの看護師やケアマネジャーなどが心の病気で退職に追い込まれた方がいました。
発症してからでは治療にも時間を要します。
本当に辛いのであれば無理をせずに、早めに別の職場への転職も検討してください。
-
-
適応障害と診断された看護師が伝えたいメンタルヘルスの予防法
「こころの病気の初期症状」を抱えながらも頑張りすぎている方へ早期受診の大切さをお伝えします。自分が何に一番ストレスを感じているのかを知り、可能であれば早い段階で回避・除去することで適応障害やうつ病などメンタルヘルスは予防することができます。
転職8回以上の看護師がおススメする転職先の見つけ方
看護師が転職先をみつけるにはハローワーク以外にも以下の方法があります。

紹介派遣では実際に働いてみて、続けられそうならそのまま契約期間終了後にお互いの条件が合えば就職できるかもしれません。
(私も紹介派遣で派遣されたデイサービスから正社員で働かないかと声をかけられました。)
-
-
初めてのデイサービス看護師は派遣をおススメする理由
看護師SAKURA 派遣看護師で働いたことはありますか? 派遣看護師とは派遣会社と契約を結び、派遣会社から病院や介護施設に派遣され、給料や社会保険などは派遣会社からとのやり取りになります。 私は派 ...
看護師転職サイトも担当者の方が親身に転職先を相談にのってくれるので心強かったです。
-
-
看護師転職サイトは担当者次第!複数のサイトに登録しましょう
私は看護師転職サイトの担当者に恵まれ、看護師転職サイトに登録してから約1カ月で転職先を見つけることができました。転職先との交渉をすべて看護師転職サイトの担当者が行ってくれたのでスムーズに転職活動ができました。
このブログを読んでくださった1年目の看護師さんが後悔のない選択をし、笑顔で過ごすことができますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
人気ブログランキング・にほんブログ村に参加しています。
クイックして頂けたら励みになります。
よろしくお願いします。