つみたてNISAを始めたいのですが、丸井グループのtsumiki証券のメリットとデメリットを教えてください。
tsumiki証券は、丸井グループが提供しているエポスカードを利用してカード決済で自動積立ができたり、ポイントで投資信託を購入したりする証券会社です。
家賃やスマホ代など生活費はエポスゴールドカード払いにしているため、年間利用額はつみたてNISAの投資額も含めて100万円を超えています。
そのため、年間で15000ポイント以上のエポスポイントが獲得できています。
たまったエポスポイントで、ポイント投資もできます。
また、「ポイントで割引サービス」を使うとネットでのお買い物や、携帯電話・公共料金などの固定費のお支払い分をエポスポイントで割引きできます。
2024年1月から新しいNISAがスタートしました。
エポスカードでは、つみたて投資枠の年間投資枠の拡大に伴い、月5万円の上限を、月10万円まで拡大されました。
これにより、新しいNISA制度のつみたて投資枠の上限金額まで、エポスカードで投資が可能となります。
tsumiki証券でつみたてNISAを始めてみようかなと悩まれている方に、tsumiki証券の特徴やメリットとデメリットについてお伝えします。
目次
以前のNISAと新しいNISAの違い
①投資できる年間の限度額が40万円から360万円に拡大したこと
②投資商品を非課税で保有できる期間が無期限になったこと
③つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能になったこと
です。
以前のNISAと新しいNISAの比較(2023年3月時点)
以前のNISA | 新しいNISA | |||
---|---|---|---|---|
一般NISA | つみたてNISA | 成長投資枠 | つみたて投資枠 | |
利用できる人 | 日本在住の18歳以上の人 | |||
制度の併用 | 不可 | 可 | ||
非課税対象 | 株や投資信託などへの投資から得られる配当金・分配金・譲渡益 | 一定の投資信託への投資から得られる分配金や譲渡益 | 株や投資信託などへの投資から得られる配当金・分配金・譲渡益 | 金融庁が認める一定の投資信託から得られる分配金や譲渡益 |
投資対象商品 | 上場株式・投資信託など | 長期積立による分散投資に適していると金融庁が認可したファンド | 上場株式・投資信託など※ | 以前のつみたてNISA対象商品と同じ |
年間の投資の 上限 |
新規投資額で 120万円 |
新規投資額で 40万円 |
240万円 | 120万円 |
非課税保有 限度額 (総枠) |
600万円 | 800万円 | 1,800万円 (そのうち成長投資枠は1,200万円) |
|
非課税 保有期間 |
最長5年 | 最長20年 | 無期限 | |
制度実施期間 | 2023年まで | 2042年まで (新規買い付けは2023年まで) |
2024年~恒久化 |
- ※整理・監理銘柄および信託期間20年未満、高レバレッジ型、毎月分配型の投資信託などは除外
以前のNISAでは、「つみたてNISA」と「一般NISA」の併用はできませんでした。
丸井のエポスカードがあればtsumiki証券でつみたてNISAがスタートできます
丸井のエポスカードを持っているが、「エポスアプリ」をダウンロードされていない方は「エポスアプリ」をダウンロードしてください。
エポスNetに登録していない人は、アプリインストール後にアプリの初期画面で、「エポスNet未登録の方」をタッチし、エポスNetに登録してください。
-
① エポスNetにログイン
「エポスNet ID」と「パスワード」を入力し、お名前とご住所が合っているかを確認します。
② 口座の設定
NISA口座の設定有無などを選びます。
特定口座の源泉徴収(あり・なし)を選びます。
「源泉徴収あり」「源泉徴収なし」の違いは、一言でいうと確定申告(所得にかかる税金の額を計算し、税金を払うためのお手続き)の必要があるか・ないかです。
「源泉徴収あり」の場合:証券会社・銀行がお客さまに代わって税金を納めるので、確定申告は必要ありません。
「源泉徴収なし」の場合:証券会社・銀行が作成した年間取引報告書を使って、お客さまご自身で確定申告を行い、税金を納めます。
③ つみたてNISAの設定を選ぶ
NISAが初めてなら、「設定する」、すでにNISAを利用している方は「設定しない」を選びます。
tsumikiをご利用いただく上で、「総合取引約款」の内容を確認します。
④ スマホで本人確認
マイナンバー書類と本人確認書類を用意して、書類をアップロードします。
マイナンバーカード(個人番号カード)をお選びの方本人確認書類の登録は不要です。
お名前・ご住所・生年月日の記載された面を撮影します。
全体がはっきりわかるように撮影してください。
口座開設の申し込みは完了です!
1週間ほどでメール・郵送でお知らせが届きます。
⑤ 郵便物の受け取り
申し込み完了から1週間程度で、「口座開設完了のご案内」を、転送不要の簡易書留郵便が届きます。
エポスNetにログインし、「口座開設完了のご案内」に記載の「店舗No」と「口座番号」を入力します。
⑥ 商品・つみたてる口座を選ぶ
tsumiki(つみき)証券のラインナップ
- セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
- セゾン・資産形成の達人ファンド
- コモンズ30ファンド
- ひふみプラス
- まるごとひふみ15 ※こちらはつみたてNISA対象外
それぞれの銘柄の特徴については下のtsumiki証券のHPをご覧ください。
tsumiki証券はエポスカードでつみたてNISAが月10万円まで非課税投資できます
tsumiki証券は、丸井グループが提供しているエポスカードを利用してポイントで投資信託を購入したり、カード決済で自動積立ができたりする証券会社です。
スタンダードカードのエポスカードは年会費・発行手数料なども無料なので、完全無料でtsumiki証券でつみたてNISAを始めることができます。
手間をかけず資産づくりするなら 「エポスカードでつみたて」 |
お金をつかわず資産づくりするなら 「ポイント投資」 |
|
|
エポスカード×tsumiki証券のメリット&デメリット
tsumiki証券とは投資信託を少しずつ積み立てていくことに特化した証券会社です。
正直、楽天証券・SBI証券など有名どころのネット証券と比較にて、tsumiki証券の知名度は低いです。
しかし、エポスゴールドカードやプラチナカード保有の方には、お得なネット証券です。
tsumiki証券で投資信託そ行うメリットとデメリットについてまとめてみました。
エポスカード×tsumiki証券のメリット
資産運用をエポスカード×tsumiki証券で行うメリット
①購入できる商品は投資信託のみで、5銘柄に限られているため初心者でも簡単に商品を選ぶことができる
tsumiki証券で購入できる商品は、初心者の方でも迷わず始められるように5商品に厳選しています。
運用会社 | 投資先企業 | 投資先 国内外比率 | 手数料 | |
セゾン・グローバルバランスファンド | セゾン投信 | Apple,Microsoft,Nestle,トヨタ,国債など | 日本:8% 海外:92% |
年率0.56% ± 0.02% |
セゾン資産形成の達人ファンド | セゾン投信 | Tesla,Microsoft,LINDE,台湾セミコンダクター,シスメックスなど | 日本:13% 海外:87% |
年率1.34% ± 0.2% |
コモンズ30ファンド | コモンズ投信 | 信越化学工業,東京エレクトロン,ダイキン工業,シスメックス,味の素など | 日本:100% 海外:0% |
年率0.56%±0.02%~1.34±0.2% |
ひふみプラス | レオス・キャピタルワークス | アドバンテスト,三菱UFJ,東京海上,第一生命,NTTなど | 日本:88% 海外:5% 現金等:7% |
純資産総額500億円までは年率1.078% |
まるごとひふみ15 | レオス・キャピタルワークス | 日本国債,米国住宅ローン担保証券,アドバンテスト,米国国債など | 日本:29% 海外:58% 現金等:13% |
年率0.66264% |
②現金だけでなくポイントも利用できる
(2024年1月取引分より、ポイント投資は「NISA口座成長投資枠」でも利用できます。)
エポスカードで自動引き落としなので、気軽に資産形成を始めることができます。
エポスカード決済の他に、エポスポイントでも投資信託を購入する(ポイント投資)ことができます。
ポイント投資とカードでつみたて投資のちがい
カードでつみたて投資 | ポイントで投資 | |
---|---|---|
いくらから? | 100円〜100,000円 | 100P〜上限なし(※1) |
投資ができるタイミングは? | 月に1回(自動) | 毎営業日 |
商品数は? | 5つ | 5つ |
メリット | ・NISA口座つみたて投資枠が使える(※2) ・つみたてだから堅実 ・ポイントがつく |
・NISA口座成長投資枠が使える ・ポイントで気軽にできる ・好きなタイミングで買える ・金額の上限なし(※1) |
デメリット | ・金額に上限あり | ・ポイントがつかない |
※1 「NISA口座成長投資枠」のご利用は、年間240万エポスポイントまで
※2 「まるごとひふみ15」は除く
エポスゴールドカードをメインカードが利用している場合、tsumiki証券の投資額との年間の利用額によって最大で10000万ポイントがもらえます。
エポスゴールドカード年間50万円以上 | 2,000P |
---|---|
エポスゴールドカード年間100万円以上 | 1万P |
「エポスゴールドカード」で毎月5万円を積み立てた場合、年間利用額は60万円になるので、上記のボーナスポイントに加えて、積立年数に応じたエポスポイントが付与される。
年間の積立額に対して、「がんばってるね!ポイント」が付与されます。
還元率は1年目が0.1%、以降は1年ごとに0.1%増えていって最大で0.5%です。
エポスカード×tsumiki証券のデメリット
他のネット証券は投資信託だけでも1,000本〜2,000以上、その他にも株式や債券なども扱っていてtsumiki証券の投資商品は極端に少ないため、つみたてNISA以外にも、本格的に投資信託をしたい方には不向きです。
しかし、これから投資デビューしたいけど何を選んだらいいのかわからない方は、悩まなくてもいい分メリットともいえるかもしれません。
手数料は他のネット証券よりも高いです。
しかし、エポスゴールドカード又はプラチナカード保有し、投資も含めた年間の利用額が100万円以上の方は、ボーナスポイントがもらえれば還元率は1%を越えるため、tsumiki証券での投資を検討してもいいかもしれません。
手数料というのは信託報酬のことであって、この信託報酬はどこの証券会社も値段は変わりません。
つまり、tsumiki証券は信託報酬の高い商品のみを扱っているだけで販売手数料そのものは無料です。
まとめ
tsumiki証券は、丸井のエポスカード1枚あれば簡単に投資信託を始めることができます。
エポスゴールドカード又はエポスプラチナカードの保有し、つみたてNISAを始めてみたいと悩まれている方はtsumiki証券で投資デビューを検討してみませんか?
ポイントアップシステムを利用してエポスポイントをお得に獲得し、ポイント投資から始めてみたい方はこちらの記事を参考にしてください。
-
エポスゴールドカードでお得にポイントアップ!年間15000P獲得しています
続きを見る
最後まで読んで頂きありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています。
クイックして頂けたら励みになります。